創業明治5年。
富士山の麓の小さな城下町で 高級化粧箱などのパッケージ製造業を営む高田紙器です。
開業当初は、織物の町につき機織業の会社・商店などに紙箱・梱包用品などの製造販売卸。
現在は、上記業務に足して多種業種の企業・個人のお客様への既製品販売はもちろんオーダーも
小ロットから受け付けております。
ハワイアンボックス製造のきっかけは・・・
スタッフにフラダンサー、サーファーが多く、
パウスカートや髪飾り、レイなどをいれるボックスで気に入った物が見つからない・・・
では!作ってあげようと思い!
化粧箱の永年の技術を生かし、気に入ったハワイアン生地でボックスを作ったのが始まりでした。
そこから、ハーラウのお友達やサーフィン仲間(息子がサーフィン大会を転戦していたので)
の奥さん・知り合い・ご近所さんなどに作るとなぜか?かわいいと売れていました。
そこで!!過去に手がけていた、
昔は、どのご家庭にも一つはあった民芸調の小物入れ
とても、使い勝手がよく、皆さんに愛用されていました。
とても丈夫なので、今でも、おばあちゃんやお母さんが、愛用しているご家庭も多いと思います。
であれば、この小物入れも、丈夫さ、使いやすさはそのままに、
フラダンサーでありサーファーである、職人が、ハワイアンに変身させよう!!
と、復活したのが、
皆様に愛されているLeiALOHA-HawaiianBox-でございます。
現在の大量生産、安売り品とはまったく異なり・・・
一つ一つハンドメイドにこだわり、柄の配置などにも一つ一つこだわって
丁寧に職人が仕上げております。
LeiALOHA-ハワイアンボッックス-が登場し
それをきっかけに
パッケージ製造の機器を使い
フラダンサーやサーファーのスタッフにより
こんなステッカーがほしい。。。サーフボードに貼りたい、スノーボードに貼りたい、
車にも貼りたい、小物にも貼りたいとカッティングステッカーができあがり。。。
ハワイより帰国したスタッフが、ウォールアートの提案を!
ちょっとした殺風景な壁のすき間に
ウォールステッカーを貼ったのが始まりでした。
そこから、社長!!紙にプリントするように
Tシャツやバッグにプリントできないの?
最近カッコイイ
Tシャツあまりないのよね。。。からTシャツバッグの取り扱いが始まりました。
デザインは社長である通称HawaiianBoxのおっちゃんが中心に
サーファー、フラダンサーだけがデザインしているので
マニアックな物からメッセージ性の強い物
クスッと笑えるものから大人可愛いものまで
他店とは全く違うオリジナルのデザインばかり揃えております。
ハワイアンボックスは
ほとんどの工程が、ハンドメイドですので、量産できず・・・品数も充実しておりませんが・・・
なるべく大勢のお客様に暖かい職人の逸品に触れていただきたく
サーフィン&フラを愛するスタッフが頑張って作っていきますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ウォールステッカー・カッティングステッカー、Tシャツ、バッグをはじめ、
スタッフの思いつきで(笑)オリジナルのハワイアングッズも
作成してまいりますの宜しくお願い致します。
実物を見てと言うお客様にはご予約制にて対面販売もしておりますのでご一報ください。
イベントにも出店しておりますので会場に足を運んでいただきたくお願い申し上げます。
イベント出店は、トップページおしらせ
または
Instagram
https://www.instagram.com/leialoha.hawaiianbox/
fLeiALOHA-HawaiianBox-高田紙器
https://www.facebook.com/LeiAlohaHawaiianBox
などでお知らせで告知いたします。
HawaiianCraft LeiALOHA-HawaiianBox-
高田紙器 レイアロハ事業部
山梨県都留市中央2-6-16
TEL0554-43-2689
FAX0554-45-1391
MAIL;takadashiki@hawaiian-box.com
※イベント出店のお知らせ以外の営業の電話ファックスメールは固くお断り申し上げます。
定休日;土日祝 夏季年末年始
※定休日のお問合せ・ご注文の返信は、定休日翌日になります。